シロギス投げ釣仕掛
投げ釣りやボート釣りで使用できる基本的なシロギスの釣仕掛です。
図では枝針を5本にしていますが、投げるのに自信が有れば10本ほど付けて下さい。
竿は砂浜からの投げ釣りの場合遠投する場合がありますので、4m以上のカーボンRODが良いと思います。
リールや道糸も遠投出来るように、大型のスピニングリールにPEラインが良いと思います。
達人の域に達すると200mぐらい飛ばす方もいますが、場所によってはそんなに遠投しなくても釣れます。(50m程投げれば釣れる所も多々有ります)
投げ釣りの醍醐味は遠投する事ですが、飛ばせば釣れると言う物ではありません。
5000円程の安価な竿でも問題なく釣れます。
船やボートで釣る場合も基本的に仕掛けは同じです。
ただ、船でやる場合は長い竿と仕掛けは手返しが悪くなりますので、竿は長くても2.7m、針は3本程度が良いと思います。
餌
餌は青イソメを使用します。
シロギスは硬いところを嫌うのでイソメの頭をはさみなどで切り取り、針からあまり垂らさないように小さめにつけます。
餌の鮮度も釣果に影響しますので、餌はマメに取り替えます。
釣り方
シロギスは海底に変化が有る所を好みます。(他の魚もそうですが…f^^;)
図は堤防を横から見たイメージですが、砂浜の場合も一緒です。
シロギスやカレイ・イシモチなどもそうですが、このような所を好みます。
砂浜からよく観察していると、波が盛り上がるところが分かると思います。
そういう所は海底に起伏が有る所なので、シロギスなどのポイントになります。
ポイントとなる所より遠くに仕掛けを投入し、錘が着底したら少しずつリールを巻いてきます。
海底の起伏を竿で感じ取れるように巻いてくると良いでしょう。
アタリが有ったらその場所を覚えておきます。
色分けしてある道糸だと便利です。
シロギスは向こう合わせで良いのでアタリが有ってもそのまま巻き続け追い食いさせます。
仕掛けを回収したら再びアタリが有った所に投入し巻いてきます。
置き竿では釣果は伸びませんので、マメにポイントを探るようにしましょう。
コメントを残す